糖尿病治療の基本は生活習慣の改善です。
食事療法として、
食品交換表を基本として、理想体重1kgあたり 1日 30 Kcalを目標としていただきます。
ですので、理想体重60kgのかたの一日摂取量は 60 kg x30 Kcal = 1800 kcal となります。
理想体重が 50kgですと、 50 kg x 30 kcal = 1500 kcal
70 kgですと 70 lg x 30 kcal= 2100 kca となります。
もちろん、重労働のかたは1kgあたり 35 kcalとして計算され、一方ではあまり動かないかたでは
1kgあたり 25 kcalとして計算され、適宜個人の状態に合わせて増減させます。
食べ物のkcalが計算しづらいことから、80 kcal = 1単位と 決め、
1600 kcal = 20 単位、 1880kcal = 21 単位 1440 kcal = 18 単位 と
便宜上、計算しやすくします。
なぜ 1単位=80 kcal とするのかの理由は、食品を単位に換算するほうが計算しやすいからです。たとえば、軽いご飯1ぜんが 2単位、卵(中くらい大)1個が1単位というようにです。およその1単位の内容は糖尿病学会が出版している「食品交換表」に記載されていますので参照してください。
注意点として、炭水化物(糖質)、たんぱく質、脂質、ビタミンなどまんべんなく摂取することです。
糖尿病で食べていけないものはありません。バランスのよい食事が大切です。
運動療法として、
糖尿病が増えた大きな理由のひとつが運動不足です。現代社会は車利用が多く、歩く機会が少なくなっています。できるだけ、体を動かす習慣が大切です。運動療法は、合併症の進展を抑え、改善します。 目安は、1日6000~7000歩、30分は軽い汗をかく程度に動くことです。もちろん、ジムなどでのトレーニングも効果的です。毎日できない方は、週あたり2時間~3時間を目安にしてください。